旧浜離宮恩賜庭園 |
元は芦が広がる鷹狩場でしたが、1654年(承応3年)甲府宰相 松平綱重が兄の4代将軍徳川家綱からこの地を賜り、海を埋め立て甲府浜屋敷を建てたのが始まりです。その後、綱重の子綱豊が6代将軍家宣となり、将軍家別宅の「浜屋敷」になりました。以後、様々な改修、造園が行われ、11代将軍家斉の時代にほぼ現在の姿になりました。明治維新後は皇室の離宮となり、外交の場としても利用されました。昭和20年(1945)に東京都に下賜され、整備後、一般公開されました。
都内で唯一現存する潮入の池が広がり、その中央に位置する中島の御茶屋までお伝い橋が架かっています。また、池の周辺にはふたつの鴨場と馬場跡が残っています。面積は約25万㎡。特別名勝、特別史跡
とにかく広い!庭というより公園です。園内は綺麗で掃除がいきとどいていました。家族そろってピクニックがてら見学するのがいいのではないでしょうか。
中島の御茶屋の後ろに巨大なオフィスビルがそびえ立つアンマッチな風景が爽快ですので、ぜひ見てほしいポイントです。また、無料ガイド(休日のみ)で歴史を聞きながら散策するのも楽しみです。