辺戸岬

辺戸岬

概要

沖縄本島最北端の岬です。 東経128度15分56秒、北緯26度52分18秒。天候が良ければおよそ22km離れた与論島が見えます。かつて本土復帰を願って「かがり火集会」が行われたこの岬には、祖国復帰闘争記念碑が建てられています。また、レストランやパーラー、みやげ物屋などが並ぶ復帰記念資料館があり、写真や関連書物などが展示されています。


住所・連絡先

住所
電話番号
交通
ホームページ
沖縄県国頭郡国頭村字辺戸地先
0980-41-2101(国頭村役場)
那覇空港から自動車で約2時間30分
http://kunigami-kikakukanko.com/itiran/06.html

感想

訪れた日は幸い天候に恵まれ、遠くに与論島の島影が見えました。
岬から見る景色は、青い海、広い空と断崖絶壁。少し怖い感じがしました。そして風は半端じゃないくらい吹きました。崖にいくと本当に飛ばされそうです。


写真(クリックすると拡大します)


辺戸岬 辺戸岬 辺戸岬

入口

園路

展望エリア

辺戸岬 辺戸岬 辺戸岬

祖国復帰闘争碑

沖縄・与論島友好の碑

海邦国体 友情の火

辺戸岬 辺戸岬 辺戸岬

断崖絶壁

巨大なヤンバルクイナ

レストラン・復帰記念資料館

前へ 上へ 次へ

その他メニュー

岡山 太陽のそばの果樹園
〒716-1131
岡山県加賀郡吉備中央町上竹688-2

園主写真



ブドウのご注文

印刷できる樹木図鑑

フェイスブックへ