奥武山公園 |
![]() |
奥武山公園は、昭和34年6月に開設された県内初の運動公園です。
広い園内には、第2種公認競技に認定される陸上競技場をはじめ、50mプール、テニスコート、弓道場、多目的広場などがあり、多種多様なスポーツに幅広く利用されています。ナイター施設のある沖縄セルラースタジアム那覇、神社の沖宮もここにあります。29.8ha
ちょっと散歩がてらに、モノレールで奥武山公園に遊びに行ってきました。
まずは沖宮に参拝しました。本土の神社とはかなり造りが違うところが沖縄らしいですね。園内を散策すると、フィットネス施設がありました。朝はジョギングがてらに来て、楽しむ人がたくさんいるのでしょうね。ここは野球場もあり、最近は沖縄でもプロ野球の公式戦があるので、機会があれば観戦したいですね。また、兜の形をした武道館はちょっと驚きますよ。園内は広大で暑い中の散策はけっこうハードでした。