お問い合わせ
ホーム
樹木
印刷できる樹木図鑑
トウカエデ
トウカエデ
トウカエデ
紅葉または黄葉する
このページを印刷する
区分
落葉高木
科/属
カエデ科カエデ属
用途
公園、街路樹、庭園
樹高
15m
花期/花色
4~5月 淡黄色
実期/実色
10月
名前の由来
中国原産のカエデなので唐楓
特徴
成長が早く、病害虫にも強いので、街路樹などでよく使われている樹木です。木によって紅葉または黄葉する不思議な性質をもっているので、同じ敷地に複数本植栽されていると、コントラストが見事です。カエデの仲間では珍しく、樹皮が剥がれる性質ももっています。
クリックすると拡大します
葉
全景
幹
樹木メニュー
樹木ホーム
印刷できる樹木図鑑
印刷できるキノコ図鑑
樹木の構造
樹木の管理
樹木の性質
樹木診断
樹木の治療
木材腐朽の正体
園芸誌に掲載されました
岡山 太陽のそばの果樹園
〒716-1131
岡山県加賀郡吉備中央町上竹688-2