ナシ |
![]() |
区分 | 落葉小高木 | 科/属 | バラ科ナシ属 |
用途 | 果樹園、公園、庭園 | 樹高 | 3~5m |
花期/花色 | 4月 白 | 実期/実色 | 9月 薄茶 |
名前の由来 | ナカシロ(中白)の略、ナス(中酸)の転訛など諸説あります | ||
特徴 | ニ十世紀、幸水、豊水などの食用の品種が有名ですが、洋ナシのラ・フランスは、欧米では観賞用としても栽培されているほど美しい花を咲かせます。食用に向かないヤマナシは、公園、庭園などでもたまに見かける品種です。 |
クリックすると拡大します